奈良エリア
奈良市法華寺町882
法華寺
絹本着色阿弥陀三尊および童子像(慈光殿)
2025年10月25日~2025年11月10日(終了しました)
国宝絹本着色阿弥陀三尊、及び童子像の特別公開
催事場:法華寺(慈光殿)
奈良市高畑町1365
不空院
秋の特別開帳 不空羂索観音菩薩坐像など
「春日山」の山号が表すように、当山と春日大社には深い縁があります。当山本尊の...
催事場:不空院 本堂
十一面観音菩薩立像
本尊・十一面観音菩薩立像(国宝)は海龍王寺・不退寺とともに「佐保の観音」のひとつ...
催事場:法華寺 本堂
奈良市法華寺北町897
海龍王寺
十一面観音菩薩立像、寺宝展
光明皇后が自ら刻まれた像をもとに造られた金泥の十一面観音菩薩立像通常は秘仏と...
催事場:海龍王寺 本堂
奈良市西大寺芝町1-1-5
西大寺
愛染明王坐像(愛染堂)、聚宝館特別公開(秋季)
2025年10月25日~2025年11月15日(終了しました)
西の大寺として建立され、名僧・叡尊により復興された古刹。愛染堂の秘仏本尊・愛...
催事場:西大寺
奈良市中院町11
元興寺
「板絵智光曼荼羅特別開扉(重要文化財)」
2025年10月25日~2025年11月16日(終了しました)
国宝の極楽堂(本堂)と禅室には飛鳥寺ゆかりの瓦や柱が遺る日本最古の本格的伽藍...
催事場:元興寺
秋季特別展「民俗文化財を後世にー被災資料と〈紙の仏〉ー」