奈良エリア | 奈良市 | [寺]唐招提寺
阿弥陀如来立像特別公開(唐招提寺)
あみあにょらいりゅうぞうとくべつこうかい重文など
西方院にて快慶作の阿弥陀如来立像が特別公開されます。 西方院は唐招提寺から300メートル西に位置する塔頭の一つで、近鉄橿原線が敷設されるまでは唐招提寺境内にありました。唐招提寺の奥之院とも呼ばれ、鎌倉時代に創建、今回特別公開される本尊・阿弥陀如来立像(重文)は左足ほぞに墨書銘「巧匠法眼快慶」が確認された快慶晩年の作。境内には中興二世證玄和尚や隆光大僧正の五輪塔もあります。
開催情報
開催名 |
阿弥陀如来立像特別公開(重文など)あみあにょらいりゅうぞうとくべつこうかい |
---|---|
開催期間 |
2025年5月20日 ~ 2025年5月26日 (10:00~16:00(受付15:30まで)) |
開催場所 | 唐招提寺 西方院 |
お問合わせ |
0742-44-5286
(唐招提寺 西方院)
|
料金 | 400円 |
開催施設の基本情報
施設名 | 寺唐招提寺 |
---|---|
所在地 | 〒630-8032 奈良市五条町13-46 |
TEL/FAX | 0742-33-7900 / 0742-33-5266 |
URL | http://www.toshodaiji.jp/ |
拝観時間 | 08:30~17:00 ※入館は16:30まで |
拝観料 | 個人 大 人・大学生…1000円 高校生・中学生…400円 小学生…200円 団体割引(30名以上) 大 人・大学生…800円 高校生・中学生…320円 小学生…160円 障害者割引…半額(介添者1名も半額) 新宝蔵 大 人・大学生…200円 高校生・中学生…100円 小学生…100円 国宝 鑑真和上坐像 大 人・大学生…500円 高校生・中学生…400円 小学生…300円 |
交通アクセス | 最寄り駅からの交通 JR 奈良駅 六条山行バス17分 「唐招提寺」下車すぐ 近鉄 西ノ京駅 徒歩10分 |
駐車場 | 収容:150台 料金 バス 入庫より2時間まで2,420円 以降60分ごと550円 乗用車 60分 550円 以降30分ごと110円 |