生駒・信貴・斑鳩・葛城エリア | 葛城市 | [寺]當麻寺中之坊
夏季企画展 江戸時代の版木(當麻寺中之坊)
かききかくてん えどじだいのはんぎ中将姫を二上山の麓に導いた導き観音の祈願所
當麻曼荼羅や十一面観音像など江戸時代の版木十数点を一堂に公開。
相撲図や歌舞伎絵などかわったものも公開されます。
開催情報
開催名 |
夏季企画展 江戸時代の版木かききかくてん えどじだいのはんぎ |
---|---|
開催期間 |
2025年6月1日 ~ 2025年8月31日 (9:00 ~ 17:00(受付は~16:30)) |
開催場所 | 當麻寺 中之坊 |
料金 | 中学生以上500円、小学生250円 (庭園・霊宝殿共通) ※特別公開などによる変更あり |
開催施設の基本情報
施設名 | 寺當麻寺中之坊 |
---|---|
所在地 | 〒639-0276 葛城市當麻1263 |
TEL | 0745-48-2001 |
URL | https://www.taimadera.org/index.html |
拝観時間 | 09:00 ~ 17:00 |
休日 | 精進料理は水曜日休み |
拝観料 | 大人500円/小学生250円(庭園・霊宝殿共通) ※特別公開などによる変更あり お抹茶500円 写仏体験1,500円 写経1,500円 障害者割引:要介助の方 拝観料:大人400円/小学生200円/介添え者200円 |
交通アクセス | 最寄り駅からの交通 近鉄 南大阪線 当麻寺駅 徒歩15分 |
駐車場 | 20台(※民営駐車場) |