奈良エリア | 奈良市 | [寺]霊山寺
                
                薬師三尊像御開扉(霊山寺)
やくしさんぞんぞう重文
この特別開帳は終了しました
このページは過去に開催された行事情報を表示しています。【霊山寺】で行われる行事はこちらからお探しください。
明治時代以前は20年に一度しか開かれなかった本堂内陣正面の春日厨子(重文)を特別開扉し、秘仏として祀られている本尊薬師如来坐像と脇待の月光菩薩立像、日光菩薩立像を公開。厨子の扉の内側には聖徳太子と行基菩薩の姿が描かれています。
開催情報
| 開催名 | 
                                        薬師三尊像御開扉(重文)やくしさんぞんぞう | 
                                
|---|---|
| 開催期間 | 
                                                                                    2024年5月19日                                                                                     この行事・イベントは終了しました。  | 
                                
| 開催場所 | 霊山寺 本堂 | 
| お問合わせ | 
                                        0742-45-0081
                                                                                    (霊山寺)
                                         | 
                                
| 料金 | 大人 600円 小人 300円 | 
開催施設の基本情報
| 施設名 | 寺霊山寺 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒631-0052 奈良市中町3879 | 
| TEL/FAX | 0742-45-0081 / 0742-45-0999 | 
| URL | http://www.ryosenji.jp/ | 
| 拝観時間 | 本堂 10:00~16:00 バラ園・境内 8:00~17:00  | 
                                    
| 休日 | 年中無休 | 
| 拝観料 | ●通常拝観料 個人 大人(高校生以上)…700円 中学生・小学生…350円 団体割引(30名以上) 大人(高校生以上)…600円 中学生・小学生…300円 ●バラ見頃時期(4/29~6月第二日曜、10/23~11月第二日曜) 個人 大人(高校生以上)…1,000円 中学生・小学生…500円 団体割引(30名以上) 大人(高校生以上)…900円 中学生・小学生…450円 ●正月三が日(1/1~1/3) 無料 ※秋の秘仏宝物展は別料金設定あり  | 
                                    
| 交通アクセス | 最寄り駅からの交通 近鉄 富雄駅から 徒歩30分 または若草台行きバス「霊山寺」下車 徒歩1分 またはタクシー8分  | 
                                    
| 駐車場 | 無料:大型バス10台、乗用車120台 | 

