奈良エリア | 奈良市 | [寺]興福院
興福院特別拝観 豊臣秀長が見初めた尼僧 光秀尼の寺に阿弥陀三尊像と小堀遠州ゆかりの庭園を訪ねて(興福院)
こんぶいんとくべつはいかん とよとみひでなががみそめたにそう こうしゅうにのてらにあみださんぞんとこぼりえんしゅうゆかりのていえんをたずねて重文など
客殿檜皮葺屋根全面修理勧進のため、奈良時代の本尊阿弥陀三尊像や、小堀遠州造営の客殿(共に重文)ほか、寺宝を特別公開。佐保の山裾に溶け込み、紅葉に囲まれた静かな境内に心洗われます。遠州好みの庭を眺めながらのお茶席もお楽しみいただけます。
開催情報
開催名 |
興福院特別拝観 豊臣秀長が見初めた尼僧 光秀尼の寺に阿弥陀三尊像と小堀遠州ゆかりの庭園を訪ねて(重文など)こんぶいんとくべつはいかん とよとみひでなががみそめたにそう こうしゅうにのてらにあみださんぞんとこぼりえんしゅうゆかりのていえんをたずねて |
---|---|
開催期間 |
2025年11月22日 ~ 2025年11月24日 (拝観時間 9:00~16:00(受付15:30まで) 特別拝観期間は事前予約不要 ) |
開催場所 | 興福院 |
料金 | 個人/大人1000円、中高生500円(※お茶席別途) |
開催施設の基本情報
施設名 | 寺興福院 |
---|---|
所在地 | 〒630-8113 奈良市法蓮町881 |
TEL | 0742-22-2890 |
拝観時間 | 09:00~11:00 ※拝観希望者は電話にて要予約(ただし、10人以上から。詳しくはお問い合わせください) ※不定期に特別拝観(予約不要)を実施 |
休日 | 7月~8月、12月~2月 |
拝観料 | 大人:1,000円 中高生:500円 |
交通アクセス | 〈タクシーでお越しの方〉 近鉄・JR奈良駅から約5分 〈バスでお越しの方〉 最寄り「佐保小学校」バス停で下車、北へ徒歩約5分 ・近鉄奈良駅(13番)から「大和西大寺駅」または「航空自衛隊」行きで約5分 ・JR奈良駅西口(15番)から「大和西大寺駅」または「航空自衛隊」行きで約12分 ・近鉄大和西大寺駅から「近鉄・JR奈良駅」行きで約15分 〈徒歩でお越しの方〉 ・近鉄奈良駅から北へ徒歩約20分 ・JR奈良駅から北へ徒歩約25分 |
駐車場 | 普通車8台 |