祈りの回廊

奈良エリア | 奈良市 | [神社]春日大社

秋季特別展 神様の宝箱 植物・動物・昆虫が織りなすデザイン(春日大社)

 

神様へ捧げられた宝物には、様々な動物や植物、時には虫が意匠として施されています。優美に舞う鳥たちや華やかな蝶々、涼しげに鳴く鈴虫、美しい曲線を織りなす唐草文様や咲きほころぶ花々など、古来日本人に愛されてきた自然の表現は、神様にふさわしい生命のデザインでした。
本特別展では春日大社の宝物を通して、動物・植物や虫たちなど、生きとし生けるものによって表現される自然のすばらしさ、美しさをあらためて確認し、宝物のデザインとして選ばれた意図を探ります。
(公式チラシより)

開催情報

開催名 秋季特別展 神様の宝箱 植物・動物・昆虫が織りなすデザイン 
開催期間 2025年9月14日 ~ 2025年12月12日
(10:00~17:00
※16:30受付終了)
開催場所 春日大社 国宝館
料金 大人:700円 高校・大学生:400円 中学生・小学生300円

開催施設の基本情報

施設名 神社春日大社
所在地 〒630-8212 奈良市春日野町160
TEL/FAX 0742-22-7788 / 0742-27-2114
URL http://www.kasugataisha.or.jp/
拝観時間 ○本社参拝 開門時間 6:30~17:30(11月~2月7:00~17:00)
○国宝殿 10:00~17:00(入館は16:30まで)
○萬葉植物園 9:00~16:30(12月~2月9:00~16:00)
〇夫婦大国社 9:00~16:30
〇祈祷所 9:00~16:00
休日 ○国宝殿 年3回の展示替の時(各2~3日間)
○萬葉植物園 1・2・12月の月曜日
拝観料 ○御本殿特別参拝 700円

国宝殿の情報はこちら

萬葉植物園の情報はこちら
交通アクセス 最寄り駅からの交通
JR大和路線・近鉄奈良線「奈良駅」から
奈良交通バス(春日大社本殿行) 約11~15分
 「春日大社本殿」下車すぐ

または奈良交通バス(市内循環外回り)約9~13分
 「春日大社表参道」下車 、徒歩約10分

近鉄奈良駅からぐるっとバス大宮通りルート「春日大社本殿」下車すぐ
 
駐車場 バス・乗用車合わせて100台駐車可能
駐車料:
 貸切バス    4,000円
 貸切バス(回送)1,000円
 乗用車     1,500円
 タクシー  県内1,000円、県外1,500円
 バイク      500円

春・秋の観光シーズンの休日を中心に周辺の道路の渋滞や駐車場の満車などが発生するため、公共交通機関での来訪がおすすめです。
やむを得ず自動車で来訪する場合は、観光用無料(パーク&ライド)駐車場のご利用をお願いします。(http://www.nara-access-navi.com/

近くの神社・仏閣奈良県観光[公式サイト] あをによし なら旅ネットへ移動します。