奈良エリア | 奈良市 | [宝物館]春日大社国宝殿
春日大社御創建1250年記念展Ⅱ 聖域 御本殿を飾る美術(春日大社国宝殿)
かすがたいしゃこくほうでん国宝など
この特別開帳は終了しました
このページは過去に開催された行事情報を表示しています。【春日大社国宝殿】で行われる行事はこちらからお探しください。
聖域に飾られた美しいものたち
御本殿の神前を飾る御簾や調度品をはじめ、御間塀(おあいべい)障壁画四面を一堂に公開する他、御神前の獅子狛犬、境内の殿舎に飾られていた優美な衝立や屏風などを展示します。
開催情報
開催名 |
春日大社御創建1250年記念展Ⅱ 聖域 御本殿を飾る美術(国宝など)かすがたいしゃこくほうでん |
---|---|
開催期間 |
2018年4月1日 ~ 2018年8月26日 (10:00~17:00(入館は16:30まで) 会期中無休) この行事・イベントは終了しました。 |
開催場所 | 春日大社国宝殿 |
お問合わせ |
0742-22-7788
(春日大社)
|
料金 | 大人500円、大学・高校生300円、中・小学生200円 |
開催施設の基本情報
施設名 | 宝物館春日大社国宝殿 |
---|---|
所在地 | 〒630-8212 奈良市春日野町160 |
TEL/FAX | 0742-22-7788 / 0742-27-2114 |
URL | http://www.kasugataisha.or.jp/h_s_tearoom/museum/index.html |
拝観時間 | 10:00~17:00 ※入館は16:30まで |
休日 | 展示入替のため休館あり |
拝観料 | 大人…700円 大学生・高校生…400円 中学生・小学生…300円 団体割引(20名以上) 大人…600円 大学生以下の団体料金設定はありません。 特別展によっては、拝観料が変更になる場合があります |
交通アクセス | 最寄り駅からの交通 JR・近鉄 奈良駅 春日大社本殿行きバス8分 終点下車すぐ 又は市内循環バス8分「春日大社表参道」下車 徒歩10分 |
駐車場 | バス、乗用車合わせて100台 (普通車 1,000円、バス 3,000円) |