奈良エリア | 奈良市 | [宝物館]春日大社国宝殿
特別展「神獣―かわいい、神の使いたち」(春日大社国宝殿)
この特別開帳は終了しました
このページは過去に開催された行事情報を表示しています。【春日大社国宝殿】で行われる行事はこちらからお探しください。
秋の特別展では古くから神様に寄り添ってきた動物、<神獣>に注目した展示を行います。
神獣は良いことの前ぶれとして現れたり、神様を邪悪なものからお守りしたりする役割をもつ獣のことをいいます。
春日大社で神の使いとして大切にされてきた鹿も神獣のひとつです。
本展覧会は、神獣たちの魅力的でかわいらしい姿や不思議な力、春日大社の神様との関係や歴史を、春日大社の宝物を通してご紹介するものです。
開催情報
開催名 |
特別展「神獣―かわいい、神の使いたち」 http://www.kasugataisha.or.jp/h_s_tearoom/museum/museum2.html |
---|---|
開催期間 |
2019年9月7日 ~ 2019年12月13日 (会期中無休) この行事・イベントは終了しました。 |
開催場所 | 春日大社国宝殿 |
お問合わせ |
0742-22-7788
(春日大社国宝殿)
|
開催施設の基本情報
施設名 | 宝物館春日大社国宝殿 |
---|---|
所在地 | 〒630-8212 奈良市春日野町160 |
TEL/FAX | 0742-22-7788 / 0742-27-2114 |
URL | http://www.kasugataisha.or.jp/h_s_tearoom/museum/index.html |
拝観時間 | 10:00~17:00 ※入館は16:30まで |
休日 | 展示入替のため休館あり |
拝観料 | 大人…700円 大学生・高校生…400円 中学生・小学生…300円 団体割引(20名以上) 大人…600円 大学生以下の団体料金設定はありません。 特別展によっては、拝観料が変更になる場合があります |
交通アクセス | 最寄り駅からの交通 JR・近鉄 奈良駅 春日大社本殿行きバス8分 終点下車すぐ 又は市内循環バス8分「春日大社表参道」下車 徒歩10分 |
駐車場 | バス、乗用車合わせて100台 (普通車 1,000円、バス 3,000円) |