祈りの回廊

奈良エリア | 奈良市 | [寺]海龍王寺

十一面観音菩薩立像特別開帳、寺宝展など(春季)(海龍王寺)

じゅういちめんかんのんぼさつりゅうぞうとくべつかいちょう、じほうてんなど(しゅんき)

重文など

この特別開帳は終了しました

このページは過去に開催された行事情報を表示しています。
【海龍王寺】で行われる行事はこちらからお探しください。
  • 十一面観音菩薩立像(重文) 写真:(株)飛鳥園

    十一面観音菩薩立像(重文) 写真:(株)飛鳥園

    光明皇后が自ら刻まれた像をもとに造られた金泥の十一面観音菩薩立像
    かつての遣唐使の渡海安全祈願の寺であったことから、現在では多くの参拝者が旅行や留学の安全祈願に訪れます。創建当初からの建物である西金堂(重文)と、堂内に安置されている五重小塔〈国宝〉が伝わります。本尊・十一面観音菩薩立像(重文)や寺宝などが特別公開されます。

    開催情報

    開催名 十一面観音菩薩立像特別開帳、寺宝展など(春季)(重文など)じゅういちめんかんのんぼさつりゅうぞうとくべつかいちょう、じほうてんなど(しゅんき)
    開催期間 2024年3月23日 ~ 2024年4月7日
    (9:00 ~ 17:00(受付~16:50))
    この行事・イベントは終了しました。
    開催場所 海龍王寺 本堂
    お問合わせ 0742-33-5765 (海龍王寺)
    料金 特別公開時は拝観料が 大人600円 中高生300円 小学生100円となります。

    開催施設の基本情報

    施設名 海龍王寺
    所在地 〒630-8001 奈良市法華寺北町897
    TEL/FAX 0742-33-5765 / 0742-34-7443
    URL http://www.kairyuouji.jp/
    拝観時間 09:00~16:30
    特別公開時は09:00~17:00
    休日 8月12日~18日、12月24日~31日はお寺の行事のため閉門いたしております。
    悪天候時は、拝観をお休みさせていただくことがございます。
    拝観料 ●通常拝観
    個人

    大人…500円
    高校生・中学生…200円
    小学生…100円

    団体割引(30名以上)
    大人…450円
    高校生・中学生…180円
    小学生…90円


    ●特別公開時
    個人

    大人…600円
    高校生・中学生…300円
    小学生…100円

    団体割引
    大人…550円
    高校生・中学生…250円
    小学生…90円

    ※障害のある方は障害者手帳の提示で無料
    ※奈良市の老春手帳持参者は、提示で半額
    交通アクセス 最寄り駅からの交通
      JR・近鉄奈良駅
        奈良交通、西大寺・航空自衛隊前行きバス「法華寺前」下車すぐ
      近鉄 大和西大寺駅
        JR奈良駅・白土町行バス10分「法華寺」下車すぐ
      近鉄 新大宮駅 徒歩 約15分
    駐車場 無料(バス2台、普通車12台)
    大型バスは事前連絡要す

    近くの神社・仏閣奈良県観光[公式サイト] あをによし なら旅ネットへ移動します。