祈りの回廊

奈良エリア | 奈良市 | [寺]般若寺

白鳳秘仏寺宝特別公開(般若寺)

はくほうひぶつじほうとくべつこうかい

重文など

この特別開帳は終了しました

このページは過去に開催された行事情報を表示しています。
【般若寺】で行われる行事はこちらからお探しください。
  • 阿弥陀如来立像(重文) 写真:般若寺

    阿弥陀如来立像(重文) 写真:般若寺

    「コスモス寺」として知られる叡尊・忍性菩薩ゆかりの古寺
    聖武天皇が平城京の鬼門を鎮護するため、「大般若経」を基壇に納め、石塔を建てられたことが寺名の起こり。十三重石宝塔(重文)の軸石から発見された秘仏・阿弥陀如来立像(重文)や、阿弥陀仏の台座部に納入されていた胎内仏三尊(重文)などが特別公開されます。

    開催情報

    開催名 白鳳秘仏寺宝特別公開(重文など)はくほうひぶつじほうとくべつこうかい
    開催期間 2022年4月29日 ~ 2022年5月8日
    (9:00 ~ 16:00)
    この行事・イベントは終了しました。
    料金 200円(※別途、拝観料大人500円、中高生200円、小学生100円必要)

    開催施設の基本情報

    施設名 般若寺
    所在地 〒630-8102 奈良市般若寺町221
    TEL/FAX 0742-22-6287 / 0742-22-7257
    URL http://www.hannyaji.com/
    拝観時間 通常拝観 拝観時間   9:00 〜 17:00(最終受付16:30)
         短縮拝観時間(1月、2月、7月、8月、12月)  9:00 〜 16:00

     
    拝観料 ■通常期拝観料金
    (1月1日〜5月31日 / 7月1日〜9月30日 / 11月11日〜12月31日)
     大人・大学生…500円
     高校生・中学生…200円
     小学生…100円

    ■花期特別拝観料金
    6月1日〜6月30日(アジサイ期)
    10月1日〜11月10日(コスモス期)
     大人・大学生…700円
     高校生・中学生…300円
     小学生…200円

    ※花の開花状況により花期特別拝観料金の期間が変更となる場合がございます。
    ※団体割引はございません。
    ※個人資格ボランティアガイド等の参拝入場無料はしていません。
    交通アクセス 最寄り駅からの交通
       JR・近鉄 奈良駅
       奈良阪・青山住宅行バス12分「般若寺」下車 徒歩3分
    駐車場 般若寺へお越しの際は、公共交通機関をご利用してお越しくださいませ。
    又はきたまち周辺エリアのコインパーキングを利用の上、公共交通機関を利用してお越しください。
    当駐車場は参拝者専用です。般若寺駐車場を利用して近隣施設へ行かれる事は固くお断り致します。ツアー会社等の大型バスの駐車のみの利用および乗降だけの利用も一切お断り致します。

    近くの神社・仏閣奈良県観光[公式サイト] あをによし なら旅ネットへ移動します。