奈良エリア | 周辺 | [寺]岩船寺
秘仏・如意輪観音菩薩、秘仏・弁財天、秘仏・羅刹天 特別開扉(岩船寺)
ひぶつ・にょいりんかんのん、ひぶつ・べんざいてん、ひぶつ・らせつてん とくべつかいひ中世後期の代表作ともいわれる三重塔を有す古刹
豊かな緑に包まれた山間の静かな寺院。関西花の寺二十五ヵ所霊場の第15 番札所。智慧の神様、秘仏・弁財天は財運・財宝の神様ともいわれます。元はインドの鬼神で、仏教に帰依し善神になった秘仏・羅刹天も特別公開されます。
開催情報
開催名 |
秘仏・如意輪観音菩薩、秘仏・弁財天、秘仏・羅刹天 特別開扉ひぶつ・にょいりんかんのん、ひぶつ・べんざいてん、ひぶつ・らせつてん とくべつかいひ |
---|---|
開催期間 |
2021年4月1日 ~ 2021年5月31日 (8:30 ~ 17:00(受付~16:45)) |
料金 | 大人500円、中高生400円、小学生200円 |
開催施設の基本情報
施設名 | 寺岩船寺 |
---|---|
所在地 | 京都府木津川市加茂町岩船上ノ門43 |
TEL | 0774-76-3390 |
交通アクセス | JR 加茂駅から加茂山の家行きバス「岩船寺」下車、徒歩すぐ ※ JR・近鉄奈良駅から浄瑠璃寺行きバス終点で乗継可能 |