奈良エリア | 奈良市 | [寺]元興寺
元興寺秋季特別展 『ならまちの地蔵霊場 十輪院の歴史と信仰』(元興寺)
がんごうじしゅうきとくべつてん『ならまちのじぞうれいじょう じゅうりんいんのれきしとしんこう』重文など
この特別開帳は終了しました
このページは過去に開催された行事情報を表示しています。【元興寺】で行われる行事はこちらからお探しください。
十輪院は、奈良時代に元興寺別院として草創されたと伝えられ、鎌倉時代には、矢田寺・東大寺知足院・福智院などと並ぶ奈良を代表する地蔵霊場として知られました。
本展では、近年の調査で見出された各種の資料を中心にゆかりの文化財を紹介し、十輪院の歴史をたどります。
開催情報
開催名 |
元興寺秋季特別展 『ならまちの地蔵霊場 十輪院の歴史と信仰』(重文など)がんごうじしゅうきとくべつてん『ならまちのじぞうれいじょう じゅうりんいんのれきしとしんこう』 https://gangoji-tera.or.jp/ |
---|---|
開催期間 |
2021年10月23日 ~ 2021年11月14日 (9:00~17:00(受付~16:30)) この行事・イベントは終了しました。 |
開催場所 | 元興寺・法輪館 |
お問合わせ |
0742-23-1376
(元興寺文化財研究所)
|
料金 | 元興寺拝観料に含みます(大人600円、中高生300円、小学生100円) |
開催施設の基本情報
施設名 | 寺元興寺 |
---|---|
所在地 | 〒630-8392 奈良市中院町11 |
TEL/FAX | 0742-23-1377 / 0742-23-1378 |
URL | https://gangoji-tera.or.jp/ |
拝観時間 | 09:00~17:00 (入館締切16:30) ※8月23日・24日の地蔵会の日は9:00~21:00 |
拝観料 | ●拝観料 大人・大学生…700円 高校生・中学生…500円 小学生…300円 ※身障者はそれぞれ半額になります 団体割引(30名以上) 大人・大学生…600円 高校生・中学生…400円 小学生…200円 ●秋季特別展期間 大人・大学生…800円 高校生・中学生…600円 小学生…200円 団体割引(20名以上) 大人・大学生…700円 高校生・中学生…500円 小学生…300円 |
交通アクセス | 最寄り駅からの交通 JR 奈良駅 徒歩約20分 近鉄 奈良駅 徒歩約15分 |
駐車場 | 乗用車10台(拝観時間内 無料) 大型バス2台(予約必要) 8月22日~25日午前中、2月2日〜3日はご利用いただけません。 |